七夕飾り
隣のおじさんに、七夕飾りの竹をもらいました。彼は「こりゃあ、いい竹だ。」と変な自慢をしました。
私は、普通の竹に見えました。そして彼は、面倒くさがる私に「七夕飾りを作りで。」と言いました。
私は心密かに彼のことを【和田勉】と呼んでいます。

そんなわけで、しぶしぶ重い腰をあげて、短冊に文字を書いたり、吊し飾りを作りました。
でも、やっているうちに、だんだんおもしろくなってきて、子供の頃を思い出しました。
欲張ってたくさんの願い事を書きました。

飾り付けて、軒の下へ取り付けました。何だか雰囲気出てきたぞ


梅雨なので、地上から天の川は見えませんが、雲の上ではちゃんと銀河が横たわって、美しい星空があるのです。
いろいろなことがあって、悲しかったり、苦しかったりの毎日でも、「やっぱり、生まれてきてよかったな。」って、
思えるような人生を歩きたいな~~~。おじさんのおかげで七夕飾りを作ることができました。
ありがとう【ワダベ~ン】
スポンサーサイト