にぎわいの秋の大阪
今回も写真なしのブログでございます。
10月18/19日と高速バスに乗り、大阪へ行ってきました。
梅田で娘たちと落ち合い、福島町にある小さな民家を改造したようなイタリアンレストランに連れて
行ってもらいました。 そこはビルの谷間にある、天井がガラス張りの家庭風レストラン。
イタリアっぽいタイルや柱、壁飾りなど、特に女性に喜ばれるインテリアでした。
お料理は、計算された量、温度、味、盛りつけ、どれも大変満足のいくものでした。
お腹がいっぱいになった後は、大阪駅近辺をぶらぶら歩き、ウィンドーショッピング。
街にいると、田舎で暮らしているより、ずいぶん歩きます。歩数計を持っていなかったのが残念。 先日、京都は人が多いと書きましたが、大阪はそれよりもっと人が多いです。
いっぱいの人混みの中を、ぶつからないようにさっさと歩かなければなりません。
街は、広くて大きくてキレイでした。 流行の洋服、バッグ、靴、何もかも女心を刺激します。
たっぷりと歩いて、ホテルにたどり着いた時は、ほっとした気分になりました。
高層階の部屋の窓から見える夜景が何とも美しく、心が深く静かに安らぐような素晴らしい眺めでした。
翌日は、ひとり行動です。 普段の生活では味わえないゆっくりした朝。
朝風呂に、遅い朝食、何もしなくていい朝の時間なんて主婦には与えられていませんもの。
ゆとりの時間を堪能して、一日中、自分のことだけ考えて過ごしました。 贅沢だなぁ。
こうして、にぎやかで楽しい大阪を後に、夜の9事頃帰宅したのであります。
スポンサーサイト