fc2ブログ

星のクロ様。 >> 2016年12月に投稿されたエントリー一覧

本のご紹介です


  冲方丁の 『はなとゆめ』 を読み終えました。
 
  冲方丁 はなとゆめ  はなとゆめ

   装画も綺麗で、内容も分かりやすく、しばしの間、殿上人の風雅な世界を垣間見ることができました。
  私は常々、冲方丁は天才だと思っています。
  これは、清少納言が枕草子を書くことになったお話です。
 学生時代に習ったけれど忘れていた、どうして清少納言と呼ばれるようになったか、どうして枕草子という題になったかが
 作者を通して理解できたような気がします。残念ながらこの歳になりますと、今日理解できたことを明日は忘れてしまうこと
 がままあります。でも、うっすら分かっていたらいいんです。
スポンサーサイト



2016 クリスマス


  今年も数えるほどの日数になりました。
  12月にしては暖かい日が続いていますが、やはりクリスマスの頃には、チラホラ雪が欲しいものです。
  うちは、飾り付けも済んで賑やかになりました。
 
  28 ツリー  28 クリスマス  28 クリスマス3

  28 リース  28 クリスマス2
 
  キリスト教でもないのに、クリスマスソングが流れると、心がウキウキしてきます
  



ファンタスティック ‼


   12月4日、日曜日です。
  今朝、久しぶりにウォーキングに出かけました。 「おお、幻想的。」
 
  霧6  霧5  霧4

  霧2  霧3  霧1

  いつもの散歩コースが霧に包まれて素敵に見えました。
  シースルーを着た女性が魅力的に見えるのは、これとよく似た現象 








シルバー大学での勉強


  シルバー大学に通い始めて半年が経ちました。 パソコンはもとより興味のあるなしにかかわらず
 環境、芸術、健康、等々多岐にわたって、県庁の職員、医師、教授から講義を受けています。 
 初めての陶芸はお皿を作りました。 ICTコースの教室では、パソコンを一から教えてもらいます。

 陶芸  パソコン2  パソコン1

 12月14日には、ダンスや歌の発表会もあります。 みんなで一緒に頑張っています。


| 星のクロ様。ホーム |

▲TOPへ